株式会社KNOCK(以下「当社」といいます。)は、当社が「まんぷく通信」の名称で提供する会員向けサービス(以下「本アプリ」といいます。)及びこれを利用したサービスに関連して取得する個人情報(個人情報の保護に関する法律第2条第1項の定義に従います。以下「個人情報」といいます。)をこのプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)の下で適法かつ適切に取り扱います。
第1条 (当社の名称・住所・代表者の氏名)
株式会社KNOCK
〒160-0023 東京都新宿区西新宿三丁目7番30号フロンティアグラン西新宿
代表取締役 加藤芳郎
第2条 (適用範囲)
本ポリシーは、当社と本アプリの会員(以下「本アプリ会員」といいます。)に適用されるものとし、本アプリに関連して取得するデータ(会員登録情報を含みます。)のほか、会員登録又はログイン等に本アプリを利用したサービス(以下「本アプリ関連サービス」といいます。)に関連して取得するデータの取扱いを適用対象とします。
第3条 (関係法令等の遵守)
当社は、本アプリ及び本アプリ関連サービスに関連して取得する本アプリ会員の個人情報を、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の個人情報の保護に関連する法令並びに個人情報保護委員会及び総務省のガイドライン等を遵守し、本ポリシーの下で適法かつ適切に取り扱います。
第4条 (取得する個人情報の項目)
当社は、本アプリ及び本アプリ関連サービスに関連して、以下の個人情報を取得します。なお、本アプリ関連サービスにおいて取得する情報の詳細については、各サービスのプライバシーポリシー等もご参照ください。
1. 本アプリ及び本アプリ関連サービスに関連して、本アプリ会員となるお客様が登録又は通知する情報
【本人確認に関する情報】(以下総称して「本アプリ会員属性情報」」といいます。)
氏名、性別、生年月日、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレスなど
【決済に関する情報】
各種決済及びその方法に関する情報など
【お問い合わせに関する情報】
お問い合わせ内容、ご意見・ご要望、ご連絡先など
2. サービス利用に関する情報
【お取引等に関する情報】
本アプリ及び本アプリ関連サービス上でのお取引(商品購入やサービス利用など)に関する情報など
【ウェブサイト又はアプリ上の利用に関する情報】
Cookie等の識別子、端末情報、位置情報、コンテンツ・サービス・広告などの閲覧履歴、IPアドレス、ブラウザやOSなどのご利用環境など
3. 外部から取得する情報
【本人の同意を得た上で提携会社その他の第三者から取得する、本アプリ会員を識別できる情報又はこれと関連付けた情報】
第8条に記載する情報、第三者サービスのアカウントを使用して本アプリにログインし又は利用する場合における当該サービスの登録情報等、その他第三者から本人の同意を得る等適法に取得する情報など
第5条 (個人情報の利用目的)
1. 当社は、本アプリ会員の個人情報を以下の利用目的で取得及び利用します。本アプリ関連サービスにおいて取得する情報の詳細については、各サービスのプライバシーポリシー等もご参照ください。
【本アプリ及び本アプリ関連サービスの提供】
◯本アプリ及び本アプリ関連サービスの登録及び利用時の本人認証並びに本アプリ会員の管理のため
◯本アプリ関連サービスのご利用に伴うサービスの提供、商品の配送、アフターサービスの提供等を行うため
◯有料サービス利用や商品購入に関する請求又は支払いのため
◯商品等及びサービスの保守、管理、改善、企画、研究、開発のため
◯懸賞の抽選その他キャンペーンを実施し、景品・謝礼等を配送するため
◯お問い合わせ対応及びご連絡のため
◯その他、本アプリ及び本アプリ関連サービス等の実施に伴う業務のため
【お知らせ】
◯本アプリ会員の情報更新等に伴うご連絡のため
◯各種商品・サービスに関するご案内又はそれらの中止若しくは変更のご案内のため
◯当社が提供するサービス若しくはキャンペーン等(当社の指定する第三者が実施するものを含みます。)をご案内し、宣伝し、又は広告するため
◯その他、サービス提供やマーケティングに関するご連絡のため
【マーケティング(勧誘・広告・調査・分析・改善等)】
◯当社及び第三者の商品等及びサービスの改善のため、並びに新たな商品等及びサービスの企画研究及び開発のため
◯アンケートその他の各種調査を実施するため
◯当社又は第三者の媒体において、個人の属性・行動履歴の分析に基づく興味及び関心等に合わせ、当社又は第三者の商品等及びサービスの提供、勧誘、広告その他のマーケティングを行うため
◯マーケティングデータの調査及び分析、並びにマーケティング施策の検討及び実施のため
【その他】
◯各種企業活動の維持・運営のため
◯不正行為等の防止及び対応のため
◯本アプリに対するご意見、ご要望又はお問い合わせの受付及び対応のため
2. 当社は、本アプリ会員の個人情報について、本アプリの退会まで保存するものとし、退会後、法令により別途保存期間等の定めがあるものを除き、当該個人情報を遅滞なく廃棄し、又は消去するものとします。
第6条 (業務委託先の管理)
当社は、必要に応じて、本アプリ及び本アプリ関連サービスの実施に伴う業務の一部を第三者に委託します。この場合、当社は、本ポリシーに従って本アプリ会員の個人情報を取り扱うことを約す契約を当該第三者(以下「業務委託先」といいます。)と締結したうえで、委託する業務の遂行に必要と認められる範囲内で業務委託先に当該個人情報を提供するものとします。
第7条 (個人情報の第三者提供について)
当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、本アプリ会員の個人情報を第三者に提供しません。
◯本人から事前に同意を得た場合
◯業務委託先に提供する場合
◯法令に基づき提供を求められた場合
◯本アプリ会員又は第三者の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
◯公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
◯国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
◯その他、個人情報保護法その他の法令等に基づく場合
第8条 (個人関連情報の取得について)
当社は、提携する広告配信事業者等の第三者から、Cookie等の識別子、端末情報、位置情報、コンテンツ・サービス・広告などの閲覧履歴、IPアドレス、ブラウザ又はOSなどのご利用環境その他の個人関連情報(個人情報保護法第2条第7項の定義に従います。)の提供を受け、当該情報を当社が管理する本アプリ会員の個人情報と紐付けることで個人情報として取得し、又は利用することがあります。この場合、当社は、第5条第1項に記載の利用目的の達成に必要な範囲内で適切にこれを取り扱います。
第9条 (安全管理措置に関する事項)
本アプリ会員の個人情報には、「個人情報の取り扱いに関する基本方針」の定めの下で、不正アクセス、漏洩、滅失、毀損及び改竄等の事案が生じることのないよう、必要かつ適切な安全管理措置を講じるものとします。なお、当社の講じる安全管理措置については、当社が別に制定し公表する「個人情報の取り扱いに関する基本方針」をご参照ください。なお、本アプリについて当社の講じる安全管理措置のうち、外国において個人データを取り扱う際の外的環境の把握につきましては、当該外国の個人情報の保護に関する制度等を把握し、個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じるものとします。
第10条 (個人情報の開示等の請求及び取扱いに関するご意見等)
1. 個人情報の開示等の請求
個人情報の本人又は代理人が、個人情報について開示等(利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、情報の利用停止・消去)又は第三者提供記録の開示の請求を行う場合の手続きについては、個人情報の取り扱いに関する基本方針をご参照ください。
2. 個人情報の取扱いに関するご意見等
本アプリ会員の個人情報の取扱いに関するご意見又は苦情につきましては、info@knock.co.jp宛にメールでご連絡ください。
第11条 (匿名加工情報の取扱い)
当社は、匿名加工情報(特定の個人を識別することができないように個人情報を加工し、当該個人情報を復元できないようにした情報)を作成し、第三者に提供することがあります。匿名加工情報を作成したときは、作成後遅滞なく、匿名加工情報に含まれる情報の項目等を公表いたします。
第12条 (各種プライバシーポリシー等との関係)
1. 本ポリシーに定めのない事項は、個人情報の取り扱いに関する基本方針の定めるところによるものとします。なお、本ポリシーと個人情報の取り扱いに関する基本方針との間で内容的に重複し、又は齟齬のある部分については、その部分に限り、本ポリシーの規定が優先するものとします。
2. 本アプリ会員が本アプリ関連サービスを利用する場合において、当該サービスにかかるプライバシーポリシー等(以下「サービスポリシー」といいます。)が定められているときは、サービスポリシーの規定も適用されるものとします。なお、本ポリシーとサービスポリシーとの間で内容的に重複し、又は齟齬のある部分のうち、第7条については本ポリシーの規定が優先し、それ以外の事項についてはサービスポリシーの規定が優先するものとします。
3. 本アプリ及び本アプリ関連サービスにおけるCookie等の取扱いにつきましては、当社が別に制定し公表する「Cookieポリシー」又は当該サービスにかかるCookieポリシー等が定められているときは当該ポリシー等をご参照ください。なお、前者と後者との間で内容的に重複し、又は齟齬のある部分については、その部分に限り、後者の規定が優先するものとします。
第13条 (本ポリシーの改定)
当社は、必要に応じて、任意に本ポリシーの全部又は一部を改定する場合があります。本アプリ会員は、ウェブサイト上に掲載される最新の本ポリシーの内容を十分にご確認ください。